介護求人TOPケア転職ナビコラム介護のエンタメ > 【厳選】介護に関するオススメ本~介護の小説10選、他~

【厳選】介護に関するオススメ本~介護の小説10選、他~

実務・実践から学ぶことも多いのですが、介護の本から学べること・得られるものも多々あります。
ネットの世界からも情報収集はできますが、本の世界にはまた違ったよさがあるものです。
今回は、介護に関するオススメ本をジャンル別に、厳選してご紹介していきたいと思います。

介護に関する推薦図書10選~ためになる編~

介護に関する情報・知っておきたい知識を集約した本はたくさんありますが、中でもぜひ読んでおいていただきたい10冊をご紹介して行きます。

図解 介護保険のサービス内容・料金早わかりガイド

介護本-1
【著者】  中村 聡樹
【出版社】 日本実業出版社
【価格】  1512円

内容(「BOOK」データベースより)
新・介護保険のポイントをやさしく解説。ケアマネジャーや社会福祉士、ヘルパー、看護師、保健師など介護事業に関わる人はぜひ読んでおきたい1冊。自治体関係者や福祉関係の資格受験者にもおすすめ。
出典:Amazon

介護保険のポイントを解説しています。
介護事業に関わる人にとってとてもためになるガイド本です。

有料老人ホームがあぶない―崩壊する高齢者住宅事業

介護本-4
【著者】 濱田 孝一
【出版社】花伝社
【価格】 1728円

内容(「BOOK」データベースより)
この数年の内に、経営が悪化し、倒産する有料老人ホームが激増することが危惧されている。自宅を売却し、高額の一時金を支払って入居している高齢者も多く、ホームの倒産で行き場を失う高齢者をどうサポートするのかが大きな社会問題となるだろう。現在の問題を整理し、予想される高齢者住宅の大量倒産をどう回避するのか、優良な高齢者住宅を育成するためのシステムを構築できるのか。このような重要課題を考察する一冊。
出典:Amazon

予想される高齢者住宅の大量倒産について、今後どうすれば回避できるのか、そして優良な高齢者住宅を育成するシステムを構築するための方法について考える本です。

親の入院・介護に直面したら読む本―そこが知りたい!100の知恵

介護本-1
【著者】  長岡 美代
【出版社】 実務教育出版
【価格】  1620円
内容(「BOOK」データベースより)
「こんな時は、どうしたらいいの?」の不安や疑問を解消。医療や介護の最新情報をふまえて、全面リニューアル。
出典:Amazon

実際に親の入院や介護で悩んだ時に読むと、ためになる本です。
介護未経験者でも読みやすくわかりやすい内容になっています。

ポケット図解 最新介護にかかるお金がわかる本

介護本-4
【著者】  介護費用研究グループ
【出版社】 秀和システム
【価格】  1000円

内容(「BOOK」データベースより)
介護サービスと費用がひとめでわかる。
出典:Amazon

介護にはどのようなお金がかかるのかを説明しています。
実際のところ、経済的側面から介護の選択肢が限られてしまうケースも多々ありますから、厳しいようですが、目をそらせない重要な問題に言及しています。

介護施設にだまされるな! ―かかる費用と選び方がわかる

介護本-1
【著者】  窪田 望
【出版社】 ダイヤモンド社
【価格】  1028円

出版社からのコメント
1万人のクチコミと全国調査による、スタッフの質や清潔度、食事のおいしさ、医療施設完備などの満足度ランキング、気になる相場とかかる費用、だまされない選び方などを、わかりやすくまとめた1冊。
出典:Amazon

介護施設を選ぶ時にはどうしたらいいのかについて、悩みを解消し、解決に導いてくれる一冊です。

古武術介護塾―日々の介護がラクになる!!

介護本-1
【著者】  岡田 慎一郎
【出版社】 スキージャーナル
【価格】  1296円

出版社からのコメント
本書で紹介する介護術は、基本の介護に古武術的発想をくわえた内容です。ヒントがみつかれば、あなたのカラダが、そして介護が変ります。まずは<古武術介護塾>をめくって、気楽に学んでみませんか。
出典:Amazon

介護に古武術的な発想を取り入れることで、介護する側の腰痛や肩痛を予防しましょう!という本です。
目からうろこの古武術介護の技が、イラストも交えてわかりやすく掲載されています。
施設でも家庭でも、早速実践できる技が紹介・解説されています。

老老介護

介護本-7
【著者】  吉田 春樹
【出版社】 PHP研究所
【価格】  484円

内容(「BOOK」データベースより)
世界にも手本がない問題だから…。夫婦、親子の間であらためて考えたい。何のための人生なのか。
出典:Amazon

世界的に見ても超高齢社会に早くも突入している日本。
「老老介護は世界にも手本が無い問題だから…」と、老老介護について、そして親子の関係、人生について、考えるヒントを与えてくれる一冊です。

老いた親を愛せますか? それでも介護はやってくる

2介護本-8改
【著者】 岸見 一郎
【出版社】幻冬舎
【価格】 1188円

内容(「BOOK」データベースより)
私たちにとって幸福とは何か?動けなくなり、意識をなくしてしまった時に、なお生きる意味を見出すことができるのだろうか?ベストセラー『嫌われる勇気』・アドラー心理学の第一人者が、ありのままの家族の関係を提言。
出典:Amazon

動けなくなったり意識をなくしてしまった時でも、そこで生きる意味を見出すことができるのか…。
リアリティある家族の関係を描いています。

崩壊する介護現場

介護本-1
【著者】 中村 淳彦
【出版社】ベストセラーズ
【価格】 823円

内容(「BOOK」データベースより)
暴力、セックス、洗脳―今、介護業界は非常に危険です。このままだと日本は姥捨て山国会になる。
出典:Amazon

介護の現場、そこで起こっている負の側面を、包み隠さず伝えている内容です。

親が倒れた! 親の入院・介護ですぐやること・考えること・お金のこと

介護本-1
【著者】 太田 差惠子
【出版社】翔泳社
【価格】1728円

内容(「BOOK」データベースより)
「昨日まで元気だった親が、突然入院!まず何をすればいい?」「もうすぐ退院。これから初めての介護生活」「親の医療費・介護費は、親の貯蓄でまかなえる?」「父親の介護で、母親まで倒れそう…」「仕事と介護の両立が厳しいけど、無理をするしかない?」「一人っ子だから、両親が元気なうちに介護のことを考えておきたい」―そんなあなたが「いま」知るべきことを、わかりやすく紹介!
出典:Amazon

短期的戦略と中期的戦略と長期的戦略に分けて、あなたがいま知るべきことを、わかりやすく紹介しています。

介護に関する推薦図書10選~小説編~

まだ人生の中で介護を経験したことはない…といった方に是非手にとってみてほしい。
介護に関する小説を読むことで、介護の世界がよりリアリティを帯びてきます。
また、すでに介護を経験しているという方も、小説を通して他の方の介護を見ることで、得られるものは大きいでしょう。

介護小説 最期の贈り物

介護本-1
【著者】 中島 久美子
【出版社】学陽書房
【価格】 1728円

内容(「BOOK」データベースより)
徹三は、元大学教授。人格者として多くの人に慕われる存在だった。それがある日突然、帰る家を忘れ下着姿で街を徘徊するようになった…。痴呆のお年寄りをかかえる家族の地獄絵図。そして家族の崩壊。心の闇をかかえる孫の香子が、家族の再生に向け選んだ道は、徹三の心地よい「居場所」を見つけることだった。グループホーム―介護を社会に開くことが、「居場所」探しのキーワードに。介護に関する情報を数多く盛り込み、お年寄りにとっても介護家族にとっても幸せな介護とは何かを探る感動の介護小説。
出典:Amazon

ひとりひとりの人生を大切にした介護をする家で、愛する祖父と一緒に入居した香子が、親友の彩や俊介に見守られて成長していくストーリーです。

介護入門

介護本-1
【著者】 モブ・ノリオ
【出版社】文藝春秋
【価格】 1050円

受賞歴
第131回(平成16年度上半期) 芥川賞受賞
第98回(2004年) 文學界新人賞受賞
出典:Amazon

頭蓋骨を陥没骨折した祖母を自称ミュージシャンの主人公が、介護をしていく日々を描きます。

長女たち

介護本-1
【著者】 篠田 節子
【出版社】新潮社
【価格】 1728円

内容(「BOOK」データベースより)
親が老いたとき。頼りされるのはもはや嫁でも長男でもない。無責任な次女、他人事の兄弟…追いつめられた長女の行く末は?痴呆が始まった母のせいで恋人と別れ、仕事も辞めた直美。父を孤独死させた悔恨から抜け出せない頼子。糖尿病の母に腎臓を差し出すべきか悩む慧子…当てにするための長女と、慈しむための他の兄妹。それでも長女は、親の呪縛から逃れられない。親の変容と介護に振り回される女たちの苦悩と、失われない希望を描く連作小説。
出典:Amazon

たとえ「毒」だとしても「ボケ老人」でも、親を捨てられない…そんな長女たちの行く末はどうなるのかを書いています。

母の遺産―新聞小説

介護本-1
【著者】 水村 美苗
【出版社】中央公論新社
【価格】 1944円

内容(「BOOK」データベースより)
家の中は綿埃だらけで、洗濯物も溜まりに溜まり、生え際に出てきた白髪をヘナで染める時間もなく、もう疲労で朦朧として生きているのに母は死なない。若い女と同棲している夫がいて、その夫とのことを考えねばならないのに、母は死なない。ママ、いったいいつになったら死んでくれるの?親の介護、姉妹の確執…離婚を迷う女は一人旅へ。『本格小説』『日本語が亡びるとき』の著者が、自身の体験を交えて描く待望の最新長篇。
出典:Amazon

親の介護や姉妹の確執があり、離婚を迷う女は一人旅に出ます。
著者が自分の体験を交えて描いた作品です。

少女

介護本-1
【著者】 湊 かなえ
【出版社】双葉社
【価格】 669円

内容(「BOOK」データベースより)
親友の自殺を目撃したことがあるという転校生の告白を、ある種の自慢のように感じた由紀は、自分なら死体ではなく、人が死ぬ瞬間を見てみたいと思った。自殺を考えたことのある敦子は、死体を見たら、死を悟ることができ、強い自分になれるのではないかと考える。ふたりとも相手には告げずに、それぞれ老人ホームと小児科病棟へボランティアに行く―死の瞬間に立ち合うために。高校2年の少女たちの衝撃的な夏休みを描く長編ミステリー。
出典:Amazon

二人の少女が成長するストーリー。
由紀は病院へボランティアに行き、重病の少年の死を目撃し、敦子は老人ホームで手伝いをして、入居者の死を目撃しようとします。

ガンに生かされて

無題
【著者】 飯島 夏樹
【出版社】新潮社
【価格】 529円

内容(「BOOK」データベースより)
生きるのに時があり、死ぬのに時がある…2005年2月28日23時50分、38歳の彼は妻と幼い子供4人を残してついに旅立った。末期の肝細胞ガンの宣告を受けた世界的プロウィンドサーファーが、最期の場所としてハワイを選び移住。家族との間に生れた深い心の交流に、「ガンになってよかった」と思って過ごした日々。余命宣告期限を超えて188日、死の間際まで綴り続けた命の記録。
出典:Amazon

家族との間に生れた深い心の交流、「ガンになってよかった」と思って過ごした日々を描いています。
余命宣告期限を超えて188日、死の間際まで綴り続けた命の記録です。

恍惚の人

無題
【著者】 有吉 佐和子
【出版社】新潮社
【価格】 724円

内容(「BOOK」データベースより)
文明の発達と医学の進歩がもたらした人口の高齢化は、やがて恐るべき老人国が出現することを予告している。老いて永生きすることは果して幸福か?日本の老人福祉政策はこれでよいのか?―老齢化するにつれて幼児退行現象をおこす人間の生命の不可思議を凝視し、誰もがいずれは直面しなければならない“老い”の問題に光を投げかける。空前の大ベストセラーとなった書下ろし長編。
出典:Amazon

認知症をいち早く扱った文学作品です。
介護医療の難しさは不変なんだと、改めて思い知らされる作品です。

廃用身

無題
【著者】 久坂部 羊
【出版社】幻冬舎
【価格】 648円

内容(「BOOK」データベースより)
廃用身とは、脳梗塞などの麻痺で動かず回復しない手足をいう。神戸で老人医療にあたる医師漆原は、心身の不自由な患者の画期的療法を思いつく。それは廃用身の切断だった。患者の同意の下、次々に実践する漆原を、やがてマスコミがかぎつけ悪魔の医師として告発していく―。『破裂』の久坂部羊の、これ以上ない衝撃的かつ鮮烈な小説デビュー作。
出典:Amazon

老人のデイケア医療に携わる医師が、廃用身の切断という画期的な治療法を思いつきます。
そして職員と話し合って患者の同意を得てから、切断をするという…考えさせられる内容です。

介護と恋愛

無題
【著者】 遙 洋子
【出版社】筑摩書房
【価格】 670円

内容(「BOOK」データベースより)
女は女優、男はパイロットの卵。そんな二人が、NYで出会って恋をした。「帰国する、君に会いたい」と電話があった矢先、高齢の父のボケが始まる。ウンコとオムツ。その間をぬって続く仕事とデート。こうして、恋と介護に揺れ動く怒涛の日々が始まった…。
出典:Amazon

「帰国して君に会いたい」とNYの恋人から電話があった矢先に、高齢の父のボケが始まり、人生がガラッと変わっていくという中身の濃いストーリーです。

万寿子さんの庭

無題
【著者】 黒野 伸一
【出版社】小学館
【価格】 669円

内容(「BOOK」データベースより)
「あなたがお隣に引っ越してきてから、わたしの人生はまた乙女時代に戻ったかのような活況を取り戻しました」竹内京子、二十歳。右目の斜視にコンプレックスを抱く彼女が、就職を機に引っ越した先で、変わり者のおばあさん、杉田万寿子に出逢った。万寿子からさまざまないやがらせを受け、怒り心頭の京子。しかし、このおかしなやりとりを通じて、意外にも二人の間に、友情ともいうべき感情が流れ始めるのだった。半世紀の年齢差を超えた友情が、互いの人生に影響を与えていく様を温かな筆致で描く感涙の物語。
出典:Amazon

20歳の女性が引っ越しを機に、変わり者のおばあさんに出会ってから、思わぬ展開へ…。

介護に関する推薦図書4選~脳トレ編~

もの忘れ・認知症を防ぐ! 脳活ドリル (TJMOOK)

無題
【監修】 篠原 菊紀
【出版社】宝島社
【価格】 896円

内容紹介
もの忘れや認知症を防ぐのには脳を鍛える必要があります。
脳を活性化させるのに適した問題ばかりで、楽しみながら解けます。
問題の内容は、昭和思い出しクロスワード、数独、間違い探し、迷路、数字、書き取り、色読みテストなど。
脳を鍛え、繰り返し使える問題集です。
出典:Amazon

解いていくことにより、脳がどんどん活性化していく!

アタマげんき(5冊セット)―TOSS式認知症予防脳トレ

無題
【著者】 吉川 武彦
【出版社】騒人社
【価格】 2160円

出典:Amazon

~編というように分けて、それぞれの面から脳を鍛えていきます。

親ゆびを刺激すると脳がたちまち若返りだす!

無題
【著者】 長谷川 嘉哉
【出版社】サンマーク出版
【価格】 1404円

内容(「BOOK」データベースより)
1日1分で元気脳になる最強の健康法!指は「第二の脳」と呼ばれ、昔から「指をよく動かす人はボケにくい」と言われる。では、具体的にどう動かせばいいのか。認知症予防の第一人者が開発した、“ずっと元気な脳”をつくるすごい方法!
出典:Amazon

指は「第二の脳」と呼ばれていて、昔から「指をよく動かす人はボケにくい」と言われています。その動かし方を解説しています。

脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方

ほん
【著者】 ジョン J. レイティ/エリック ヘイガーマン
【出版社】日本放送出版協会
【価格】 2268円

内容紹介
人間の脳は走りながら進化した。
脳と気持ちが劇的に変わる脳科学からの運動指南。
空前の脳ブームとランニング・ブームを結ぶ待望の書!
出典:Amazon

運動は、体のためよりも脳のためなのです。これは、それを知ることが出来る1冊です。

<まとめ>

介護に関する本、そして脳トレ本にも様々な種類があります。
その中で「この本は素晴らしい!」と思うものに出会えることは、人生においてとても貴重なことでしょう。
良い本を読むことは、人生を豊かなものにしてくれます。
ぜひ、気になった一冊を実際に手にとって読んでみてください。

関連記事もご覧ください

この記事が少しでもお役に立ったら、Twitter、Facebook、はてブでシェアを頂けると励みになります。