ケアマネージャーは、介護保険のコーディネーターとも言える存在です。
そのため、本来であれば介護者にとって頼れる存在なのです。
しかし、中には相性の不一致などで嫌な思いをしている方や、ケアマネージャーの態度が気に入らないという方もいらっしゃいます。
人と人との関わり合いなので難しい点も多いと思いますが、不満を我慢してしまうのではなく、相談窓口でお話し、対応してもらうことも重要です。
今回は、ケアマネージャーへの不満でよくあるものや、不満を相談できる窓口についてご紹介いたします。是非ご参考にしてみてください。
たかがケアマネ、されどケアマネです。
ケアマネ担当者が決まったはいいものの、実際に関わってみると、不満が多く残り、担当を変えてほしいというようなご要望は、少なくありません。
利用者の方からは、実際にどんな不満の声があるのか、以下の例をご参考にしてみてください。
先日、老健の看護師やケアマネやパート職員があまりにも態度が酷いので市役所担当に通報しました。施設側はわたしが市役所担当に通報したことを根に持ち、キーパーソン(ろくに見舞いにこない施設側にとっては都合が良い)妹に、自分たちが態度が悪く私の前で母にケアマネが怒鳴ったりするのも、私が見舞いにくる度に色々難癖つけるせいだと言ったとのことです。お尻が痒くて切ない、オムツが濡れて気持ち悪いと顔をしかめていることを訴えることのどこが悪いのか!?そして痒くて切ないと訴えたときが午後2時でそれにたいして「じゃあ4時に対応する」といかにも面倒臭そうに看護師が応えたことに対して「切ないといっているのに2時間も待たなくてはいけないのですか!?」ということのどこが態度が横柄なのか!!
出典:Yahoo!知恵袋
私達介護職員にはエラそーな態度で利用者様にはいい人演じてるケアマネ見ると利用者様が気の毒でなりません。
出典:Yahoo!知恵袋
ケアマネって、偉いんですか?
すっげー偉そうな奴がいるんですが、初対面で、ヘルパーに対して、タメ口だし、かなり偉そうに喋るし。
利用者とはコミュニケーション一切取らず、全てヘルパーに聞いて来ます。
月1しか来ないわ、クリアな利用者からも「今の人誰?」と、名前や顔すら覚えられてないわ、「何しに来たのかな?」って利用者がいつも言ってます。
出典:Yahoo!知恵袋
頼りになるはずのケアマネは、自分のことでいっぱいいっぱいのようで、家に来てもコンタクトを積極的に取ろうとしません。
ただこのデイサービス新しくできたからとパンフを置いていく程度。
これって普通なのでしょうか?
出典:みんなの介護
ケアマネをしています。今回利用者の家族より交代して欲しいと申し入れがありました。かなりショックです。前任は細やかなのに、私はそうでないと。サービスが落ち着くまで前任は頻繁に通ってい
たようですが、今は落ち着いているので頻繁に行っていないのも確かです。家族は直接事業所と交渉したり、以前から私がいなくてもサービスが進んでいるのではと思うこともあり、関わりが難しいなと思っていました。
出典:Yahoo!知恵袋
ケアマネに苦情がある場合には、主に4つの相談窓口がありますので、是非ご活用してみてください。
ケアマネージメントは、介護者自身が、「元気に生活」するというのがポイントです。自らの心身の健康に十分注意し、自分だけで決して抱え込まず、周囲の人やケアマネージャーを活用するのは、良い事ですし、それが介護生活を長く続けるための鍵でもあります。
そして、何らかの理由により、ケアマネージャーに不満が出てきた場合には、一人でそのストレスを抱え込まず、相談窓口に相談しましょう。速やかに対処してくれるはずです。
Sorry. No data so far.