山形県は東北地方南西部に位置する県で、稲作とさくらんぼやラ・フランスなど果物作りが盛んな県として知られています。
秀麗な火山をはじめ、全市町村から温泉が湧き出るなど温泉王国としても有名であり、観光資源にも恵まれた山形県は65歳以上、10万人当たり約26件の介護老人福祉施設があり、多くの介護職・ケアマネージャーの活躍できる場所があります。
職種 | 介護職・ヘルパー |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山形県山形市落合町205 |
給与 | 月給:161,000円~ |
会社名 | 社会福祉法人いずみノ杜 |
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
勤務時間 | 1)7:00~16:00 2)8:30~17:30 4)10:00~19:00 5)13:00~22:00 6)16:00~翌10:00(夜勤) 7)22:00~翌7:00(夜勤) 休憩60分 残業月平均5時間 |
最寄駅 | JR仙山線「羽前千歳駅」より山交バス『山交ビル?天童線(高擶経由)・山形駅前』行「千歳」下車徒歩11分 |
応募資格 | 初任者研修の資格をお持ちの方 |
職種 | 介護職・ヘルパー |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山形県米沢市広幡町成島字窪平山2120-5 |
給与 | 月給:148,600円~ |
会社名 | 社会福祉法人 緑成会 |
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
勤務時間 | 1)08:30~17:30の間で実働8時間 2)09:30~18:30の間で実働8時間 3)16:30~翌10:00 休憩時間60分~120分 残業月平均1時間 |
最寄駅 | JR米坂線「成島駅」より徒歩15分 |
応募資格 | 初任者研修の資格をお持ちの方 |
職種 | 生活相談員 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山形県山形市桜田西1-13-9 |
給与 | 月給:170,000円~ |
会社名 | 社会福祉法人緑風会 |
施設形態 | デイサービス |
勤務時間 | 1)07:00~16:00の間で実働8時間 2)09:00~18:00の間で実働8時間 3)22:00~翌07:00 4)11:00~20:00の間で実働8時間 5)13:00~22:00の間で実働8時間 休憩時間60分~120分 |
最寄駅 | JR山形新幹線「山形駅」よりバス「桜田西(バス停)」下車徒歩5分 |
応募資格 | 社会福祉士の資格をお持ちの方 |
職種 | 介護職・ヘルパー |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山形県高畠町(東置賜郡)大字高畠303番地の1 |
給与 | 月給:164,050円~ |
会社名 | 社会福祉法人松風会 |
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
勤務時間 | 1)6:30~15:30 2)7:00~16:00 3)10:00~19:00 4)13:00~22:00 5)21:45~翌日 6:45 6)17:45~翌日 10:00 等 週労働40時間 |
最寄駅 | JR山形新幹線「高畠駅」より山交バス・「高畠町役場前」行「高畠病院」下車徒歩3分 |
応募資格 | 介護福祉士の資格をお持ちの方 |
山形県は東北地方南西部に位置する県です。日本海に面しているため、秋田県や新潟県と同様、県内の90%が特別豪雪地帯になります。豊かな自然に囲まれラ・フランスやさくらんぼの名産地となっています。人口は約113万人と少なく、他県からの転出入者数は、転出が3500名ほど多くなっているため、過疎化が問題視されています。
山形県の県民性は、男性は「こつこつまじめ、無駄遣いをしない堅実タイプ」、女性は「一見男性っぽくても実は女性らしい一面を持つ、我慢強いタイプ」が多いといわれています。また、ラーメン代にかける食事代が日本一であったり、水道・光熱費支出が多いといった特徴もあります。また、共働きの家庭が多く、堅実で経済感覚に優れていると言われます。
山形県の代表的な郷土料理の一つ「芋煮」はあまりにも有名ですが、県内の4地方によってそれぞれ味付けや材料が異なります。山形県では、「河原=芋煮を作るための場所」として、可能な限り整備されています。そして、毎年秋に行われている山形県の「芋煮会」は盛大で、直径6mの超大なべで、3万食もの芋煮を調理していきます。大型重機を使っての調理や、旬の食材が使われた伝統の味…一度は参加してみたいお祭りです。
また、日本有数のブランド和牛「米沢牛」や、「お米」、「さくらんぼ」、「こんにゃく」、「だし」など、山形固有の名産品はたくさんあります。B級グルメとしても、納豆やサバ缶などと混ぜたたれにつけて食べる「ひっぱりうどん」、暑い夏にもってこいの「冷やしラーメン」など、地域の方に愛されている味も興味深いですね。
山形県で介護関係の仕事を探している方は、ぜひ【ケア転職ナビ】の求人情報を活用してみてください。人気の求人を多数、掲載しています。